AUGMかごしま2018
その目的は全国各地で開催されているApple User Group Meeting、AUGMかごしまに出席するためでした。先日は大阪に参加したのですが1か月しないうちにこちら。
まずは動画にまとめています。アップロード、東横インのWiFiが劇遅だったので夜通しかかって完了したものです。
【動画】
一昨日までの炎天はどこへやら。台風が沖縄方面を通過している影響で曇天。昨晩は風向きが桜島から天文館方向だったらしく、ここに向かう自分の車は灰だらけ。うかつにワイパーも動かせず。かごしま県民交流センターの窓もずいぶん灰がついているようでした。
会場に入るとまわりには協賛メーカーが商品を持ち寄り、会場価格で販売中。
定刻にAUGMかごしまが開会。代表の徳留浩二郎さんのご挨拶は上掲載動画をご覧ください。以下、講演の様子…
【AppleCLIP】ポッドキャストという媒体を利用し、ずっと継続して情報発信されている佐藤豊彦さんの講演。
【トリニティ】各種アクセサリー
【アクロキューブ】保護ガラス
【Adobe】西山正一さんの“コンじる”デモ。その中で興味深かったのがこの2枚のバチカンのコンクラーベの写真
2005年はFaceBookもYouTubeもあるにはあっても本格的に使われていなかった時代。8年ごとに行われる新しい教皇を決めるコンクラーベの2018年にはみんなスマホをかざして写真や動画をネットにアップロードしている状況。
続いてAdobeの仲尾毅さん。Adobe CCの機能を紹介。…いつか自分もCS6からCCになるのかなぁ…
【フォーカルポイント】アクセサリー
【Ohtematic】イラストレーター大寺聡さんの講演。鹿児島ではテレビ、広告、書籍、WEBと活動は幅広くいろんなポスターを制作されていて、ポストカードやポスターも販売されていました。
【??】諸事情あって詳しく書けないプレゼンター…「きつね」につままれたような!? 合併…
【Unity】ゲームを作るならUnity。いろいろ興味をそそられるプログラム言語。簗瀬洋平さんのプレゼンの様子は動画の中に紹介しています。
【cheero】アクセサリー関係。東社長のプレゼンは脱線あって面白い。ここのバッテリーはAUGM大阪で購入していて重宝してます。
【Gadgetsqquare】北九州UGの代表でもある沖田貴さんのリッチマンレンズの紹介。
【FileMaker】Appleの子会社でありながらWindowsユーザーにも広く使われているデータベースソフトをFileMaker社の荒地暁さんが紹介。
このあと恒例の協賛メーカーから提供された製品を持ち帰られるじゃんけん大会が行われたのですが、私の戦利品はナシ!…残念。
(写真は狙っていたフォーカルポイントの景品。当たれば恩田さんから製品にサインもらうつもりだった。撮影はフォーカルポイント販売担当のUrara Ishikawaさん)
長い講演が終わり、地下の駐車場の料金をしこたま払って外に出ると豪雨。どしゃぶり。この日、鹿児島市内は祭りも行われていたらしく、ホテルに移動中、神輿をかついだ担ぎ手もずぶ濡れの集団も目にしました。
ホテルの駐車場、幸いにも軒下区画が空いていてそこに駐車。やれやれといった状況。朝、あれだけ桜島の降灰でよごれていた車もきれいさっぱり!?
ベルキンの小物入れ、2個になってしまいました。1個目はどこのAUGMでもらったっけ…思い出せない。
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
-
- AUGMかごしま2018 (07/22)
- Categories
-
- Goods (445)
- Happenings (834)
- Main (2)
- のべおか「第九」 (45)
- Archives
-
- February 2019 (12)
- January 2019 (12)
- December 2018 (10)
- November 2018 (7)
- October 2018 (6)
- September 2018 (8)
- August 2018 (11)
- July 2018 (10)
- June 2018 (8)
- May 2018 (6)
- April 2018 (9)
- March 2018 (8)
- February 2018 (6)
- January 2018 (12)
- December 2017 (8)
- November 2017 (8)
- October 2017 (10)
- September 2017 (1)
- August 2017 (5)
- July 2017 (11)
- June 2017 (5)
- May 2017 (16)
- April 2017 (10)
- March 2017 (6)
- February 2017 (5)
- January 2017 (2)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (3)
- February 2015 (5)
- January 2015 (7)
- December 2014 (5)
- November 2014 (8)
- October 2014 (6)
- September 2014 (10)
- August 2014 (7)
- July 2014 (7)
- June 2014 (5)
- May 2014 (5)
- April 2014 (6)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (8)
- December 2013 (7)
- November 2013 (11)
- October 2013 (9)
- September 2013 (5)
- August 2013 (4)
- July 2013 (5)
- June 2013 (4)
- May 2013 (8)
- April 2013 (8)
- March 2013 (9)
- February 2013 (6)
- January 2013 (4)
- December 2012 (7)
- November 2012 (9)
- October 2012 (9)
- September 2012 (8)
- August 2012 (8)
- July 2012 (9)
- June 2012 (7)
- May 2012 (10)
- April 2012 (7)
- March 2012 (7)
- February 2012 (9)
- January 2012 (11)
- December 2011 (8)
- November 2011 (7)
- October 2011 (5)
- September 2011 (6)
- August 2011 (10)
- July 2011 (10)
- June 2011 (8)
- May 2011 (9)
- April 2011 (10)
- March 2011 (3)
- February 2011 (4)
- January 2011 (6)
- December 2010 (14)
- November 2010 (5)
- October 2010 (7)
- September 2010 (12)
- August 2010 (6)
- May 2010 (17)
- April 2010 (32)
- March 2010 (31)
- February 2010 (28)
- January 2010 (31)
- December 2009 (31)
- November 2009 (30)
- October 2009 (33)
- September 2009 (30)
- August 2009 (32)
- July 2009 (30)
- June 2009 (6)
- May 2009 (9)
- April 2009 (10)
- March 2009 (4)
- February 2009 (9)
- January 2009 (13)
- December 2008 (10)
- November 2008 (7)
- October 2008 (4)
- September 2008 (4)
- August 2008 (4)
- July 2008 (6)
- June 2008 (5)
- May 2008 (11)
- April 2008 (4)
- March 2008 (10)
- February 2008 (6)
- January 2008 (10)
- December 2007 (10)
- November 2007 (8)
- October 2007 (5)
- September 2007 (5)
- August 2007 (5)
- July 2007 (6)
- June 2007 (5)
- May 2007 (1)
- April 2007 (3)
- March 2007 (8)
- February 2007 (4)
- January 2007 (6)
- December 2006 (4)
- November 2006 (11)
- October 2006 (6)
- September 2006 (11)
- August 2006 (13)
- July 2006 (5)
- June 2006 (8)
- May 2006 (10)
- April 2006 (7)
- March 2006 (5)
- February 2006 (6)
- January 2006 (6)
- December 2005 (12)
- November 2005 (5)
- October 2005 (10)
- September 2005 (6)
- August 2005 (5)
- July 2005 (5)
- June 2005 (3)
- May 2005 (4)
- April 2005 (4)
- March 2005 (3)
- February 2005 (5)
- January 2005 (7)
- December 2004 (10)
- November 2004 (6)
- October 2004 (4)
- September 2004 (4)
- Recent Comment
-
- 関東星遊会に出席
⇒ ひろん (12/13) - 母にmilky
⇒ ひろん (12/13) - 師走の延岡
⇒ ひろん (12/13) - デジカメ (DSC-HX5)
⇒ 堀田 宗範 (05/16) - デジカメ (DSC-HX5)
⇒ DALMA (05/16) - デジカメ (DSC-HX5)
⇒ 堀田 宗範 (05/07) - デジカメ (DSC-HX5)
⇒ DALMA (05/07) - あっちこっち
⇒ 堀田 宗範 (05/06) - あっちこっち
⇒ はぐれ (05/06) - 東横インシネマ
⇒ 堀田 宗範 (05/03)
- 関東星遊会に出席
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-